皆さん、こんにちは!
Shokoです^^
今年のクリスマスも終わってしまいましたね。
私はクリスマス当日よりも
その日に向かって町中がキラキラしていたり、あちこちでクリスマスソングが流れている雰囲気が好き。
当日になる頃には、クリスマスの事を忘れていたりします(笑)
皆さんは、いかがお過ごしでしたか?
私は23日に
今年1年、本当にお世話になった人と
美味しい美味しいお食事を頂きに
倉吉市のホテルアーク21の1階にある
【CHITOSE(チトセ)】に行ってきました。
ここのコース料理は
どれを食べても本っ当に美味しい♡
カウンターで料理が出来上がっていく過程を眺めるのもとっても楽しいです。
調理する前に、こんな素材を使いますよって見せてくれたり。
ワクワクします♡
(食いしん坊発揮です。笑)
大山どりを使ったすき焼き風。
ブクブク煮えています。
これがまた本当に美味しかった~~~~♡
1つ1つが美味しすぎて
写真を撮る間もなく、味わうことに没頭してしまいました。
皆さんに、お写真でお伝え出来なくて申し訳ありませんが
器もどれも本当に素敵なんです。
倉吉でこんなお料理が頂けるなんて嬉しい。^^
壁には永本冬森さんが書かれた
マリリンモンロー
ジョン・レノン
オードリーヘップバーン
それぞれに鳥取にまつわるものを持っているのが面白いですね^^
とてもお洒落な雰囲気です。
永本冬森さんは北米を拠点に活動する日本人現代美術家、詩人で
この絵はボールペンでクルクルと書きながらデザインされたものなんだそうです。
素敵。
CHITOSE(チトセ)は普段は夜のコース料理のみですが
予約をすればランチも出してくれるそうです。
特別な日のデートや、ちょっと良いものを食べたいなという時にオススメですよ♡
肝心のクリスマスイヴはスタバで仕事をしながら
スタバのコーヒーサンタに癒されましたとさ♬
それでは!